The memory of my university life

Kisuzu’s blog

食べものと写真が好きな大学生の日記

the most beautiful starbucks in the world

 

f:id:Kisuzu:20190914214034j:plain

エレクトーンのコンサートが明日に迫った今日は、

(珍しく)特にサークルやバイトの予定もない、のんびりとした一日。

 

とりあえず予約してた自動車学校に行って、

ぼろぼろになったスニーカーを買い替えるために、梅田に行った。

 

明日、赤いワンピースでコンサートに出るから、

そのための靴は、どうしても今日買わなければいけなかった。

 

 

用事のついででなく、本当に買い物だけのために一人で梅田に行ったのは、

一年半ここで生活してきて、初めてかもしれない。

 

お目当てのスニーカーを買って、

ついでに、ほしかった枕カバーと、ヘアアクセと、トレーと、お菓子のためのお皿と、ティーカップ、フォークまで買ってしまった。

 

思わぬ出費に、罪悪感が襲い掛かってくるけど、

買い物した後は、それに勝って、爽快感を感じる。

 

 

そういえば、大学生になってから、とにかく節約を第一に考えてきてたけど、

(梅田に買い物のためだけに行ったことがなかったのも、交通費が惜しかったから。)

 

この夏休みから、けっこう、それほど我慢せず、お金を使うようになった。

 

周りが、けっこうお金を惜しまずに使うので、

ほしいものを我慢して節約することに、

それほどの意味があるのだろう、と考えるようになっていた。

 

こういう、だんだんと考えが変わっていく私は、

きっと、他のことも、気づかぬうちに、周りに影響されているのだろう。

 

 

今は早速、買ってきたトレー、フォーク、お皿に、スーパーで買ったチーズケーキの、ほんの小さい一切れを乗せて、

それを食べながら、パソコンで、この日記を書いている。

 

 

できれば、日記と一緒に乗せる写真は、その日か、最近撮ったものが良いけれど、

 

この日記を始める前に撮った写真で、お気に入りのものもたくさんあるから、

今日はそのうちの一枚をあげよう。

 

 

この夏休み、地元富山で、母と行った環水公園のスタバの写真。

「世界一美しいスターバックス」と言われているところだ。

 

窓際の席からは、水門が見えて綺麗だけれど、「世界一美しいスタバ」というには、少し大げさな気がしてしまう。

 

実際、調べてみると、一度グッドデザイン賞をもらったのをきっかけに、そのような称号がついたらしい。

 

けれど、現在は、太宰府天満宮のスタバや、海外の他のスタバなど、

このスタバを超える、洗練されたデザインのスタバもあるのだとか。

 

けれど、何にしても、

どちらかといえば目立たないところである私の地元が、

このスタバがきっかけで、知名度があがったり、お客さんがたくさん来てくるのだと思うと、

ナイス、グッドデザイン賞をくれた人、と言いたくなる。

 

 

今回の帰省は、東京旅行と福井石川旅行にはさまれるかたちだったので、

6日ほどしか居れず、名残惜しかったのだけれど、

地元の友だち、何より家族と久しぶりに会えるというのは、

大阪での一人暮らしでは決して得られない、温かい安心感に包まれる。

 

インドア派の私は、大学生になってから少し活動的になって、

この6日間も、毎日外に出て、毎日写真を撮った。

 

去年の帰省は、写真もそんなに撮らなかったけれど、

今年の春ぐらいから、なぜか、遅めのホームシックに囚われるようになり、

とにかく、実家に帰りたくてたまらなくなっていた。

 

今年度からずっと、

6日間の帰省を、ほんとうに楽しみに生きてきたようなものだ。

 

多分、大阪に住んで、

富山にいたころには当たり前すぎて気づかなかった、

富山、というか、田舎、地方都市の良さ、実家暮らしの良さを、

一年半経って、ようやく実感したのだ。

 

足りない田舎パワー(?)を吸収しようとして、

当時はずっと当たり前の光景として見ていた、

田んぼ、川、日本海、広い道路、路面電車、などなど、

大阪では撮れない写真を、たくさん撮った。

 

富山にいて、日本海に行きたい、なんて私から親に言ったのは、初めてだったのではないか。

 

 

あっという間の帰省が終わり、また大阪での大学生活が始まろうとしている。

 

今からもう、年末年始の帰省が楽しみだから、

それまで、大阪で、またのんびりと大学生でいよう。